施設紹介
1F
正面玄関
朝は玄関担当保育士が、こちらでお子さまをお預かりいたします。
ばら組(現在 ゆり組)
1~2歳児用
ばら乳児組 (現在 ばら組)
大きなベッドで赤ちゃんもゆったりと過ごすことができます。
調乳台は、ミルクのみこちらで用意いたします。
沐浴台もあり、通常のシャワー、そして小さな便器の水洗トイレも完備しています。
1年をとおして乳児さん~1歳児まで、快適に過ごしていただけます。
ランチルーム
2~5歳児使用(給食・おやつ)
時間によって入れ替わり利用します。
こちらの部屋にお弁当(ごはん入り)の弁当温蔵庫を設置しております。
給食室・事務室・医務室 事務室・医務室
お遊戯室
全園児のお集まりをいたします。
お遊戯会、保育参観の会など、ご家族がいらっしゃる行事もこちらで行われます。
テラストイレ テラストイレ
その他 来客用トイレ2か所
そのうちの1つはお子さまと一緒に入っていただけるようになっています。
2F
こすもす組
年長児用
ちゅうりっぷ組
3~4歳児用(年度によって異なります。)
ユーティリティ
中間のスペースは、3,4,5歳児集まるとき、遊ぶの時間等さまざまな用途で使用します。
ゆり組
おおむね2歳児用
ひまわり組
おおむね3~4歳児用(年度によって異なります。)
屋上
夏場テントを広げて2~5歳児がプールにはいります。
その他、給湯スペース、職員トイレ等がございます。
※ 全保育室にトイレ、シャワーを完備しています。
園外
園庭
当園の園庭には登る形の遊具はおいておりません。
ままごとハウスやままごと、車、三輪車、竹馬、等の玩具を用意しています。
グラウンド
園裏のグラウンドは、サッカーやマラソン、夕涼み会や運動会、行事や子育て支援センターの駐車場として利用していただいております。